第四章:ウェブサイトをデザインするトップページへ戻る

1. デザインをする言語CSS /  2. CSSの基本構造 /  (ア) タグへ対する装飾 /  (イ) “id”属性と”class”属性 /  3. ページ全体を装飾する /  (ア) 文字のサイズを指定する /  (イ) 文字の色を指定する /  (ウ) 文字の行間を指定する /  4. タイトルを装飾する /  (ア) 文字を太字にする /  (イ) 文字のフォントを指定する /  5. ヘッダーを作成する /  (ア) ブロックのサイズを指定する /  (イ) ブロックの余白を指定する(1) /  (ウ) 背景画像を設定する /  6. 2カラムデザインを実装する /  (ア) カラムという概念 /  (イ) 2カラムを指定する /  7. メニューをデザインする /  (ア) リンクを装飾する /  (イ) リストに画像を指定する /  8. コンテンツ部分をデザインする /  (ア) 今までにやったことを用いて、見出しを装飾する /  (イ) 今までにやったことを用いて、コンテンツを装飾する /  (ウ) 画像を使わずにセンスある見出しを作る /  (エ) 写真をあれこれ装飾する /  (オ) 表を装飾する /  9. フッターを作成する /  10. 最後に、ウェブサイトを公開する

10. 最後に、ウェブサイトを公開する

FFFTPを使って、ファイルをアップロードしましょう。

一度、アップロードはしたんですが、覚えていますか?
もう一度、一緒にやっていきましょう。この手順の文字を見るのも最後ですよ(笑)


手順1:FFFTPを開いて、自動的に出てくるウィンドウの「接続」ボタンをクリック

手順2:左の枠から右の枠へドラッグ


手順3:「アップロードの確認」が出てくるので「以降全て(A)」をクリック


手順4:「http://あなたのアカウント名.sakura.ne.jp/first_web/」へアクセスし、しっかりと表示されていることを確認


【もし、最初にアップロードしたページが表示されているままだったら?】

それは、ブラウザの「キャッシュ」と呼ばれる「一度見たページを覚えておいてくれる機能」によって昔のものが表示されているのかも知れません。
そんなときは、「Ctrl」キーを押しながら「F5」ボタンを押してみてください。スーパーリロードと言って覚えていてくれる機能が無効になり、新しい今回アップロードしたものが表示されると思います。


以上です。 お疲れ様でした!

ここまで、相当な努力をされたことと思います。
そして、最後まで私を信じてついてきてくれて、ありがとうございましたm(_ _)m


では、最後、あとがき的な章になります。 気楽に読んでくださいね^^

島岡諒の無料ホームページ作成講座『初めてWeb入門』 前のページへ戻る島岡諒の無料ホームページ作成講座『初めてWeb入門』 次のページへ進む

あなたも、サポートメールに参加しませんか?

『初めてWeb入門』に取り組んでくださっている方にサポートメールをお送りしています。
ここでは、『初めてWeb入門』では紹介し切れなかったウェブデザインの知恵を配信しています。
名前とメールアドレスだけで参加出来ますので、興味のある方は、ぜひご参加くださいね^^

氏名 :
メール:

※サポートメールは、いつでも解除できます。詳しくはサポートメールのページをご確認ください。




第四章:ウェブサイトをデザインするトップページへ戻る

1. デザインをする言語CSS /  2. CSSの基本構造 /  (ア) タグへ対する装飾 /  (イ) “id”属性と”class”属性 /  3. ページ全体を装飾する /  (ア) 文字のサイズを指定する /  (イ) 文字の色を指定する /  (ウ) 文字の行間を指定する /  4. タイトルを装飾する /  (ア) 文字を太字にする /  (イ) 文字のフォントを指定する /  5. ヘッダーを作成する /  (ア) ブロックのサイズを指定する /  (イ) ブロックの余白を指定する(1) /  (ウ) 背景画像を設定する /  6. 2カラムデザインを実装する /  (ア) カラムという概念 /  (イ) 2カラムを指定する /  7. メニューをデザインする /  (ア) リンクを装飾する /  (イ) リストに画像を指定する /  8. コンテンツ部分をデザインする /  (ア) 今までにやったことを用いて、見出しを装飾する /  (イ) 今までにやったことを用いて、コンテンツを装飾する /  (ウ) 画像を使わずにセンスある見出しを作る /  (エ) 写真をあれこれ装飾する /  (オ) 表を装飾する /  9. フッターを作成する /  10. 最後に、ウェブサイトを公開する

はじめにサポートメールホームページの疑問・質問おすすめリンクお問い合わせ

当サイトは、スマホ対応しリニューアルしました。これから勉強される方は、こちらの新サイトをおすすめいたします。

リニューアルしたサイト「WEB-D.PRO」へ遷移します