(イ) 2カラムを指定する
で。そのカラムを作る方法です。
緑の枠を覆うような形で、もうひとつ<div>(黄色の枠)を用います。
コードにすると、
HTML:
<div id="wrap">
<div id="left_bar">
左:メニューバー
</div>
<div id="right_bar">
右:コンテンツ
</div>
</div>
CSS:
#wrap {
width: 800px;
}
#left_bar {
width: 200px;
float: left;
}
#right_bar {
width: 600px;
float: right;
}
この、widthはブロックの横幅を決めます。
そして、floatが右と左、どちらにそのブロックを置くかを設定します。
#wrapの横幅が、200px+600pxでちょうど800pxになっていることにも注目してください。
では、本番です。
今まで作ってきたウェブサイトを2カラムにしてみましょう。
メニューとサンプルバナーが左、それ以外が右に配置されていましたね。
うまく出来たら、上の写真のような感じになるはずです。
<div id="wrap">
<div id="left_bar">
メニューの画像とリスト、サンプルバナーが� る部分の前後に、「left-bar」を。
</div>
<div id="right-bar">
<h2><h3><p>タグが� る、その前後に、「right-bar」を。
</div>
</div>
できましたか?
うまく出来ない方のために、保険として<body>タグ付近のコードを載せておきます。
※一部、カラムの構成とは関係のない箇所を「〜中略〜」と表しています。
ここまでくれば、大分それらしくなってきましたね。
もし、ここまでで躓いてしまった場合は、もう一度わからないところから熟読してください。
さらっと、読むのではないです。"熟読"です。
そうすれば思いのほか、解決したりします。それでは、次にいきましょう。
あなたも、サポートメールに参加しませんか?
『初めてWeb入門』に取り組んでくださっている方にサポートメールをお送りしています。 |
※サポートメールは、いつでも解除できます。詳しくはサポートメールのページをご確認ください。 |