第二章:ウェブサイト公開の環境を整えるトップページへ戻る

1. ウェブサイトを公開する方法 /  2. 最初のファイルを作る /  (ア) Crescent Eveをダウンロード /  (イ) 拡張子を表示させる /  (ウ) テストファイルを作ろう /  3. サーバーを借りる /  (ア) レンタルサーバーの違い /  (イ) さくらレンタルサーバーを借りよう /  4. FTPソフトを用いて公開する /  (ア) FFFTPをダウンロード /  (イ) 設定をしよう /  (ウ) テストアップロードをしよう

お疲れ様でした!これで読み物はおしまいです。
それでは、実際のウェブサイト公開に向けて作業していきます。

ここから全ての作業が終わるまで、人によっては2〜3時間かかると思いますので、自分のペースに合わせて進めていってくださいね。

私がこれらの作業をやってみたところ、1時間近くかかりそうだったので、最低でもその程度の時間がかかることは覚悟してください。

その代わり、その努力の時間に見合った実力は付きます。この点は、大いに期待して頂いて大丈夫です。

それでははじめましょう。

1. ウェブサイトを公開する方法

ウェブサイトを公開する、ということがどういうことか、あなたは知っていますか?

「ウェブサイトを見る」=「サーバーから情報をもらう」
ということです。

イマイチわかりませんね。図にしてみます。



こんな感じです。
まず、あなたはサーバーに対して「私のウェブサイトはこれです」と、公開したいウェブサイトの情報を伝えます(アップロードという作業)。これで、サーバーには、あなたのウェブサイトの情報が保存されます。
そこで、訪問者がやってきて、ウェブサイトを見たいと思ったら、「ウェブサイトが見たいです」と言います。すると、サーバーは「それなら見せてあげよう」と、そのウェブサイトの情報を送ってくれるのです。そしてその情報を再生することが、ウェブサイトを見る、という行為です。

わかりましたか? なんとなくわかったのなら、それで十分です。
むしろ、これからが大事です。


つまり、あなたがこれからすべきことは、
・ウェブサイトの情報を作る
・保存するサーバーを選ぶ
・サーバーへ情報を送る
の3つです。

順番に進めていきましょう。

島岡諒の無料ホームページ作成講座『初めてWeb入門』 前のページへ戻る島岡諒の無料ホームページ作成講座『初めてWeb入門』 次のページへ進む

あなたも、サポートメールに参加しませんか?

『初めてWeb入門』に取り組んでくださっている方にサポートメールをお送りしています。
ここでは、『初めてWeb入門』では紹介し切れなかったウェブデザインの知恵を配信しています。
名前とメールアドレスだけで参加出来ますので、興味のある方は、ぜひご参加くださいね^^

氏名 :
メール:

※サポートメールは、いつでも解除できます。詳しくはサポートメールのページをご確認ください。




第二章:ウェブサイト公開の環境を整えるトップページへ戻る

1. ウェブサイトを公開する方法 /  2. 最初のファイルを作る /  (ア) Crescent Eveをダウンロード /  (イ) 拡張子を表示させる /  (ウ) テストファイルを作ろう /  3. サーバーを借りる /  (ア) レンタルサーバーの違い /  (イ) さくらレンタルサーバーを借りよう /  4. FTPソフトを用いて公開する /  (ア) FFFTPをダウンロード /  (イ) 設定をしよう /  (ウ) テストアップロードをしよう

はじめにサポートメールホームページの疑問・質問おすすめリンクお問い合わせ

当サイトは、スマホ対応しリニューアルしました。これから勉強される方は、こちらの新サイトをおすすめいたします。

リニューアルしたサイト「WEB-D.PRO」へ遷移します